東京の中学生の修学旅行 農家体験5名を3日間受け入れました。

SHARE

東京の中学生の修学旅行 農家体験5名を3日間受け入れました。

今日から(2024年9月27日)東京の中学生の修学旅行の農家体験を5名受け入れました(日中のみ)3日間です。
 
我が集落には、もはや子どもが1人もおらず、中学生ってどんな感じか全くわからなくなっていたのです。何を話せばいいか心配でした。
 
子どもたちは、とても素直な子たちでした。午前中は人参、大豆、さつまいもを収穫しました。そして午後は、3Kのキツイ仕事をお願いしました。堆肥の切り返しですW(`0`)W秋田に初めて来た子たち、もちろん農家の仕事なんてした事もない子たちに、いきなりこんな仕事をさせる、鬼のような受け入れ農家のおばちゃん🤣
 
でも自然に醗酵して出来る堆肥がいかに大切か、そして農家は大変な作業の連絡である事を体験できるのは、今だけだろうと思って、やってもらいました!
 
きっと今日は、疲れ果ててぐっすり眠れると思います。
明日も楽しく体験ができますように。これに懲りずに、明日も来てね🎵
 
 

 

 

東京の中学生の農家体験2日目(2024年9月28日)
 
午前中はアスパラガスの収穫と、里芋の収穫をしました。午後は、烏骨鶏の放牧場の拡張と、物置の移動をしました。みんなよく頑張っています。
 
そして夕食会は、自分たちが収穫した野菜をふんだんに使って、自分たちで料理しました。男子チームのナスのピザ風が大好評でした。
 
残るはあと1日、無事に体験が終わりますように!
 
 

 

 

東京の中学生の農家体験3日目、最終日です(2024年9月29日)
 
今日の午前中は、にんにくを植え、ほうれん草と小松菜の種を蒔きました。初日に収穫したさつまいものツルで、意外なパフォーマンス🤣 発想が素敵💓
 
最後のお昼ご飯🍚 今日も美味しいと言って、たくさん食べてくれました。そりゃそうでしょう! 外で農作業してご飯を食べると美味しいんだよ😋
 
よくお手伝いしてくれて、家の台所のどこに何があるか、しっかり覚えてしまいましたW(`0`)W 覚えた頃には終わっちゃう。
 
午後は、息子達が稲刈りをしている田んぼに見学に行きました。大型のコンバイン2台での稲刈りです。長老が色々と説明してくださいましたが、ネイティブ秋田弁なので、子ども達がどれくらい理解できたかは不明です🤣
 
そのあと、カントリーエレベーターを外側から見学。中はフォークリフトなどが忙しく動いていて危険なので遠慮しました⚠️ 「修学旅行なの?」と声をかけてくれた人がいました。
 
最後は、迎えのバスが来るギリギリまで烏骨鶏と戯れていました。
あっという間の3日間。子ども達、きつかったかな? 楽しんでくれたかな?
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京の中学生の農家体験最終日夜
 
受け入れ農家の私たちは、子ども達からご招待を受け、わらび座で行われたお別れ会に行きました。
 
他の農家さんと違って、我が家は大家族ではありません。息子は稲刈り最盛期で、子ども達と触れ合う時間はなく、婆ちゃんはボケてる💦 自然農を一緒に勉強している祥子さんが、3日間お手伝いに来てくれました。本当に助かりましたm(_ _)m
 
祥子さんとお子さん2人も、お別れ会に参加しました。ソーラン節の踊りには祥子さんも飛び入り参加W(`0`)W
 
各班の農家さん紹介は、本当にユニークで面白かったです。笑いあり涙ありでした。
 
私は淡々としているし、ユーモアのセンスもない。面白い話もできず、他の農家さんのように笑い転げるような事は何もなかった💦 ちょっと物足りない受け入れ農家だったと思います。でもその欠点を烏骨鶏達が補ってくれたかな?
 
お別れ会は、わらび座の方達のパフォーマンスから始まり、子ども達の太鼓、ソーラン節の踊り、作文発表と、合唱と続きました。合唱の動画は別にのせます。合唱がとても素晴らしく、感動でした。一体どれくらい練習したんだろう? 素敵な歌声でした💓
 
作文を聞いていると、この修学旅行でものすごく成長したんだな! ということがわかりました。家族と長時間離れて生活するのも初めてだっただろうし。それに、全く違う環境の秋田県の農家😱 多分、土に触るのなんて、普段は汚い仕事と思っている事でしょう。私なんて堆肥の切り返しをしてもらったり🤣 ショックな事も多かったんじゃないかな?
 
でも、新鮮な野菜はおいしいという事がわかり、汗をかいて働いた後のご飯は美味しいと思ってもらえた。人間は食べ物がなくては生きていけなくて、その食べ物を一所懸命に作っている人達がいるんだという事を感じてもらえた。
 
修学旅行というと、普通は観光して遊んで帰ることが多いと思います。なのに、こんな過酷な企画をしている学校があるなんて(≧∇≦) 本当に素晴らしい旅行ですね👍 先生達もすごく大変な事でしょう!
 
私も1人で老体に鞭打って頑張りました。祥子さんの助けがなければ倒れたんじゃないかと思うほど疲れました😓 でもその疲れ以上に素晴らしい体験を私もさせて頂きました。心からありがとう😊
 
こちらに来ることがあったら立ち寄ってほしいです。たまには秋田のチビのおばちゃんと烏骨鶏の事を思い出してくれるかな?
 
あの子達が、これからどんどん成長して、世の中になくてはならない人間になってくれる事を祈ります🙏
 
みんな元気でね😃
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ 自給自足を目指して養鶏始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。 youtubeに鳥骨鶏の様子をアップするので、見てね。
秋田弁チャンネル

ブログランキングに参加しています。
ポチッ と応援をお願いします。

森川農園ネット直売所


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA