夏野菜がたくさんとれています。
ありがたい事です。
でも、食べ切れません!

そこで、トマトはトマトピューレにして冷凍保存。

茗荷は、酢漬け、塩漬け、その他に刻んで冷凍保存。
ピーマンは切って生のままで冷凍保存。
きゅうりは、塩漬け、そして塩もみして水けを絞って冷凍保存。
なすは天日で乾燥してから冷凍保存。

ジップロックが大活躍。

本当は、電気を使わずに保存できる方法があれば採用したい。
昨年は、瓶詰めに挑戦したけど、カビがはえてしまいました。
まだまだ修行が足りません。
夏は本当に忙しい!
特に今年は、養鶏は始めるは、自然農にちょうせんするは!
暑さで体調酢量なので、あせらずぼちぼちやります♬
★ 自給自足を目指して養鶏始めました。 今、雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てています。youtubeにその様子を残してますのでいますので、よろしかったら見てください。
秋田弁チャンネル
ブログランキングに参加しています。
ポチッ と応援をお願いします。
森川農園ネット直売所

コメントを残す